2017年12月29日金曜日

米国株、中国株からの配当金と日本株からの配当金と株主優待

記事に出来ていなかった米国株、中国株の配当金と日本株の配当金、株主優待がありますので、まとめて記録しておきます。

米国株からの配当金はゲームストップ(GME)とテバ・ファーマシューティカル・インダストリーズ(TEVA)の2銘柄です。

・ゲームストップ(GME)

1株あたりの配当金は0.38USD。58株の権利取得で現地課税前の配当金は22.04USDです。ゲームストップは米国藉なので現地課税が10%かかります。

10%の現地課税2.20USDを差し引いた受け取り配当金は19.84USDとなっています。

・テバ・ファーマシューティカル・インダストリーズ(TEVA)

1株あたりの配当金は0.085USD。48株の権利取得で現地課税前の配当金は4.08USDです。テバ・ファーマシューティカル・インダストリーズはイスラエル藉なので現地課税が15%かかります。

15%の現地課税0.61USDを差し引いた受け取り配当金は3.47USDとなっています

中国株からの配当金は福莱特玻璃(06865)の1銘柄です。

1株あたりの配当金は0.0282HKD。2,000株の権利取得で現地課税前の配当金は56.40HKDです。福莱特玻璃 は香港株なので現地課税はかからないと考えていたのですが、10%がかかっています。

証券会社に確認はしていませんが、登記が中国本土なので現地課税がかかるのかもしれません。

とりあえず、10%の現地課税がかかっていました。その10%の現地課税5.64HKDを差し引いた配当金は50.76HKDなのですが、受け取り配当金は50.69HKDとなっています

この誤差は現地での何らかの手数料だと思われますが、マネックス証券での保有銘柄でカスタマーに電話する気力がないので確認できていません。(マネックス証券のカスタマーは、1年中いつでも繋がりにくいのです・・・。)

日本株からの配当金は岐阜造園(1438)の1銘柄です。

・岐阜造園(1438)

1株あたりの配当金は35円。200株の権利取得で受け取り配当金は7,000円です。

以上が配当金の受け取りとなっています。これで、今年のインカムゲインは円貨での受け取りが286,996円、米ドルでの受け取りが105.40USD、香港ドルでの受け取りが207.07HKDとなりました。(円貨、米ドル、香港ドルでのインカムゲインとも国内課税は考慮せず。また、円貨での受取にFXのスワップポイントは含まず。)

そして、日本株からの株主優待は以下のとおりです。

・山喜(3598)

山喜は私名義、妻名義、子供名義で200株ずつの保有で権利取得です。200株の保有の場合、株主優待券2,500円分となっていて、合計7,500円分をいただきました。

ただ、山喜の優待は次回から変更されるとのこと。それも、改悪です。私は、妻名義、子供名義ともライツオファリングに応じての200株保有だったので、裏切られた感は強いです。

なので、3名義とも頃合いを見て売却しようと現時点では考えています。

・フォーシーズホールディングス(3726)

フォーシーズホールディングスは妻名義で100株の保有で権利取得をしています。10,000円のクーポン券をいただいたのですが、取得代金は24,700円で2回目の権利取得。もう、20,000円分のクーポン券をいただいているということで、恐るべき優待利回りとなっています。

・ヤマダ電機(9831)

ヤマダ電機は私名義で100株、妻名義で100株の保有で権利取得をしています。2,500円ずつの買物優待券で合計5,000円分をいただきました。

ヤマダ電機の優待券は買上金額1,000円毎に500円の割引となる優待券なのですが、私の家の徒歩県内にヤマダ電機があることもあり、とても重宝しています。

・愛眼(9854)

愛眼はすでに売却している銘柄ですが、優待の権利取得をしていたようです。

株主優待割引券として、メガネ30%off券1枚(但し、特別限定品は20%off)、補聴器10%off券1枚(但し、特別限定品は除く)をいただきました。

多分、自分では使用しないので、メルカリで売ろうと考えています。

あと、妻名義の端株で2株保有している三菱商事(8058)からは、静嘉堂文庫美術館の無料招待券、6株保有している京セラ(6971)からは、株主用の通信販売のカタログ、単元株で100株保有しているリコー(7752)からも株主用の販売カタログが届いていました。

そして、私名義で200株保有している日産自動車(7201)からは、株主様紹介特典制度とかいう紹介票も届いていました。

紹介して購入に至ると株主に5,000円相当のギフトカード、購入者に5,000円相当のカタログギフト贈呈との内容です。

日産で車を買うと決めている株主本人、家族、知人なら活用の価値もあるかもしれませんね。

以上が、記事に出来ていなかった配当金、株主優待なのですが、保有銘柄が多いと、記事にするのもおっくうになりがちです。多分、今年の受け取りは、これで終了だと思われますが、どうなのでしょう?

☆訪問ありがとうございます。当ブログ複利の雪だるまはブログランキングに参加中!

株 中長期投資ブログランキング

4 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております.
    今年の取引も終わりですね.
    日本株の急落があまり無くて,あまりコメントできませんでした(笑)

    そういえばバーチャレクスは随分前に大幅損切りしました(泣)
    それでも何とか昨年よりも悪くない成績です
    (私の場合は決済の損益で評価してます)

    スノーボールさんは家のローンがあるんですね.
    ちょっと意外です...

    返信削除
    返信
    1. k3さん、本当にお久しぶりですね。お変わりないようで何よりです。

      k3さんのおっしゃるように日本株は本当に急落がなかったですね。下落ヘッジをかけている私は、見事に裏切られました。バーチャレクスも見事に期待を裏切り続けてくれています(笑)

      確かk3さんは、SFPホールディングスを購入されたと記憶しているのですが、絶好のタイミングだったのでは?

      私も買っておけば良かったです。

      そして、住宅ローンはまだまだ先は長いですよ。なんせ、正規雇用ではありませんので、収入も寂しい限りです。

      それよりも記事にしていたことを忘れていて、なぜk3さんがご存じなのか一瞬ビビりました(笑)

      削除
    2. SFPホールディングスは優待でおいしいものを食べれましたが,薄利で急騰前に売ってしまいました.
      まだまだスノーボールさんのように長期ホールドできないですね~

      そういえば最近,私も岐阜造園を買いましたよ.

      削除
    3. 急騰前に売ってしまうというのは、よくあるあるな話しですよね。私もよくあるあるですよ(笑)

      なので、私は証券口座に余裕がある時は、単元株と同時に端株でも購入しておくこともあります。

      端株だと心理的な負担は少ないのでホールドしやすいです。ただ、成行注文となるので流動性の低い銘柄は注意が必要ですが。

      岐阜造園買われたのですね。地味な銘柄で出遅れていますが、こういう銘柄こそ大きく上げるのではないかと期待しています!!

      削除