2017年10月6日金曜日

メキシコペソ円(MXN/JPY)も買い増し出来たしFXのポートフォリオも完成が近づいているかも

今日は、久々にメキシコペソ円の買い増しが出来ました。メキシコペソ円は私名義のマネーパートナーズのパートナーズFX口座で平均取得単価6.140で140,000通貨の買いポジションがありました。

金額にすると859,600円というトルコリラに次いで大きなポジションだったので、平均取得単価を不利にするような買い増しはしないと決めていて、買い増しのチャンスを狙っていたのです。

今日は平均取得単価を下回る為替レートをつけていたので、とりあえず1lotの買い増しを実行。1lotと言ってもパートナーズFXは10,000通貨ですから、とりあえずは、それで十分です。

6.113で1lotの約定でメキシコペソ円の合計は15lot(150,000通貨)@6.138となっています。この約定で証拠金維持率が低下したので、パートナーズFX口座に30,000円を入金。生活資金からの入金ですが、新規の資金は投入しないことに決めているので、松井証券口座からすでに出金の手はずは整えてあります。

パートナーズFX口座での約定は以上ですが、私名義ではSBIFXトレード口座でも約定がありました。まず、ユーロNZドルを1.646848で20通貨の売り増しです。これで、私名義のSBIFXトレード口座でのユーロNZドル(売)の合計は50通貨(@1.646555)となりました。

あと、豪ドルスイスフランを買い増しです。0.761459、0.759914、0.759759、0.759493、0.758995で100通貨ずつの計500通貨の買い増しで、私名義の口座での合計は2,500通貨(@0.762537)となっています。

私名義のSBIFXトレード口座もこの増し玉で証拠金維持率が低下したので、生活資金から31,000円を入金。これで、入金の合計は200,000円となりました。ただ、こちらも新規の資金は投入しないのは同じことで、松井証券口座から、すでに出金の手はずを調えています。

私名義のFXの約定は以上ですが、妻名義のFX口座でも約定があります。まず、ユーロNZドルを1.647560で50通貨の売り増し。これで、妻名義のSBIFXトレード口座でのユーロNZドル(売)の合計は150通貨(@1.645014)となっています。

あと、豪ドルスイスフランを買い増しです。0.761991で50通貨の買い増しで、合計750通貨(@0.766353)となりました。妻名義のSBIFX口座も証拠金維持率が低下したので、SBI証券口座から住信SBIネット銀行を通じて10,000円を入金。先日、株式を売却して捻出していた代金の入金です。

FXの約定は以上ですが、私名義の松井証券口座では、さらに株式の約定があります。FXに入金した代金捻出のためにも必要だったのです。

まず、先日も現物売りしていたシャルレ(9885)を今日も現物売りしました。取得単価477円の現物400株の保有だったのですが、496円で100株、495円で200株と計300株を売却。4%にも満たない上昇での利食いですが、消去法で考えるとシャルレになりました。

あと、任意売却されることになっていたバーチャレクス・ホールディングスを100株の信用買いも実行。任意売却を利用したクロス取引としています。任意売却ともに776円で約定しています。

あと、下落ヘッジ関連銘柄のクロス取引での損失確定も実行していますが、あまりに約定が細かすぎるので詳細は省きます。現物売りで現金を捻出できたので、FX口座への入金だけでなく、とりあえず株式の損益通算もしておきたかったのです。

さて、話をFXに戻しますが、FXのポートフォリオもそれなりの形になってきました。新興国通貨では購入代金ベースでトルコリラ円が1,573,051円、メキシコペソ円が920,700円、南アフリカランド円が369,020円となっています。

トルコリラ円、メキシコペソ円に関しては、ここ最近で増えたわけではありませんが、南アフリカランド円は最近の約定で10万円以上の増加となっています。

先進国通貨は、米ドルが米ドル円、米ドルスイスフラン、ユーロ米ドル(売)を合わせて32万円ほど、豪ドルが豪ドルスイスフラン、ユーロ豪ドル(売)を合わせて40万円ほど、NZドルがNZドル円、ユーロNZドル(売)を合わせて18万円ほどとなっています。ほどというのは、クロス円でない場合、正確な円換算した購入代金がわからないからです。

あと、英ポンド円が28,400円分の保有もあります。何にしろ、それなりのポジションが建ちました。入金の合計金額は167万円でレバレッジは2倍は超えています。現在は、含み益が順調な状態なので問題はありませんが、相場の急変で大きな含み損に陥った場合には、最低でもレバレッジ1倍以下にすることも考えておかなければなりません。

その場合は、最大200万円程度の入金は覚悟しないといけません。私、妻とも株式であろうと、FXであろうと、投資に新規の資金は投入しないことに決めているので、現在のポートフォリオからの捻出になります。株式からの捻出になるでしょうから、ぼちぼち限度も近づいているかなと。

ということで、ここからの増し玉は、少し厳しく見極めていくつもりです。まあ、あくまでもつもりですから、実際にどうなるかは、わかりませんが・・・(笑)

☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!

株 中長期投資ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿