2016年4月27日水曜日

私だけ? Tポイントを現金に換える方法があるなんて知らなかった(追記あり)

今日、Yahoo! JAPANのTポイントお得な情報メールとして「 Tポイントを現金に換える方法とは?」が届いていました。

今までにも届いていたのかもしれませんが、気づいたのは初めてでTポイントを貯めていて、この情報を知らなかった私としては興味津々。

そのメールによりますと ジャパンネット銀行口座で、Tポイントを現金に交換できるとのことです。

現在、ジャパンネット銀行のみで交換できるとのことなのですが、口座開設を促すメールだったようで特にそれ以上の詳しい交換方法は書いてありませんでした。

ジャパンネット銀行は、A8.netのセルフバック(自己アフィリ)が実施されていたときに口座開設していたのですが、まだ利用はしていないので、今度交換方法、交換レートなど詳細を確認してみたいと思います。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/28 追記) ジャパンネット銀行のホームページで調べたところ、交換単位は1,000ポイント以上、100ポイント単位で、交換レートは、Tポイント100ポイントあたり85円ということでした。

100ポイントあたり85円は小銭の亡者の私としては魅力に薄れているので現時点では交換は様子見しようと思います。

以下のリンクは、ジャパンネット銀行のTポイント現金化に関するページです。

Tポイント現金化|ジャパンネット銀行

参考までに私がジャパンネット銀行の口座開設をしたセルフバックとは?

・A8.netのセルフバックはPC、スマートフォンともに対応している自分で購入・申込みをするだけで報酬をゲットできるお得なサービスです。
・申込みするだけで手間な作業はなく自分のサイトを持っていなくても利用可能です。
・会員登録は無料でA8.netに入会すれば、すぐに利用可能です。

私は3月にジャパンネット銀行の口座開設のセルフバックが実施されていた時に口座開設をして報酬をゲットしています。

先ほど私が検索したところ、現時点でジャパンネット銀行の口座開設でのセルフバックは実施されていないようでした。(また、実施される可能性はあるかもしれません。)

2016年4月25日月曜日

小銭の亡者と呼ばれても・・・ いいんです(笑) 最近、大人気のフリマアプリ メルカリに心を奪われていました

最近は、市場が上げていたこともあり、特に大きな売買はしておらず、すっかりブログの更新も滞っていました。

そんな日々の中で、たまたま訪問したヨンさん運営のアメーバブログ「 正社員 手取り18万 シングルマザー☆家計 貯金が趣味」の記事 「メルカリ 売り上げ利益」で以前から興味があった大人気フリマアプリのメルカリに登録。そして、心を奪われていました(笑)

と、いうのも登録してすぐに7427 エコートレーディングの隠れ優待?である「ペット王国 2016 」のチケットを出品。非売品ですが、イベント当日券1,600円、前売券1,400円相当。

相場がわからず、隠れ株主優待で棚ぼたで手に入れたので前売券の半額700円で出品。すると僅かな時間で、な、な、な、なんと取引成立。

メルカリに手数料の10%の70円、そして、商品発送料の普通郵便82円を差し引いた548円が利益となりました。

す、凄い、凄すぎる・・・。と、思ったのですが、さらに衝撃の出来事が・・・。

図書カードの出品を多数見かけたのですが、額面以上の価格で出品されています。他にも額面以上の商品がちらほら。「そんなもん、誰が買うねん。」と思ったのですが・・・。

「えーっ。売れてるやん。何で?何で? 額面以上で買うっておかしいやん?」(す、すいません。興奮のあまり日常語が・・・)

それからすぐにわかったのですがメルカリからポイントがもらえるので、それで額面以上でも購入される方も多いのです。

私も登録時にヨンさんの招待コードを入力して300ポイントGET。さらに、なぜか期間限定ポイントとして1,000ポイント、300ポイントが続けて付与され、合計1,600ポイントゲット。

期間限定ポイントの期間はかなり短く、それなら、ポイント消化のために額面以上でも購入される方もありますよね。

メルカリの登録はGoogleplay、App Storeでメルカリで検索して、会員登録時に私の招待コード「DHHJTV」を入力すると、その時点で私とあなたにそれぞれ300円分のポイントがメルカリからプレゼントされます。

期間限定ポイントの対象はよくわかりませんが、私の場合は先ほども書いたように合計1,300ポイントをいただけました。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

2016年4月19日火曜日

日経平均が全面高の中、私はクロス取引でせっせと損失確定祭り(笑) (追記あり)

今日は昨日の下げから一転して、大きく上昇した日本市場。

私の口座資産も一応増加はしたのですが、昨日ほとんど減少してなかったことと、下落ヘッジ関連が下落したことにより、8万円ほどのごくわずかな増加にとどまりました。

そんな日経平均の大幅上昇を尻目に私はクロス取引で今日だけで8%近く下落した1552 VIX短期先物指数を中心にせっせと損失確定を実行。

売買代金合計が100万円弱と損失確定祭りな1日となりました。

VIX短期先物指数以外では、1459 楽天 ETF-日経ダブルインバース、7175 今村証券、7412 アトムを同じくクロス取引で損失確定しています。

楽天 ETF-日経ダブルインバース、VIX短期先物指数は信用買いで保有していて返済売りと信用買いでクロス取引、今村証券とアトムは現物で保有していたのを現物売りと信用買いでクロス取引を実行しています。

さらに、今村証券とアトムの売却代金で信用買いしていた7811 中本パックスを現引き。

相変わらずの自転車操業を続けています(笑)

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/21 追記) 今日も日経平均平均が上昇しましたが、私の保有銘柄達は特に反応することもなく、証券口座資産は前日比10万円ほどの小幅な増加にとどまっています。

つい最近までは、日経平均のパフォーマンスを15%程度上回っていましたが、昨日今日で10%程度にまで縮まってしまいました。

そんな中で、今日の売買は、1459 楽天ETF − 日経ダブルインバースを松井証券の売買手数料無料範囲で9口、信用で追加購入。これで合計40口となりました。

あとは、SBI証券のS株で6238 フリューを1株だけ購入。

今日の売買は、そんな感じです。

私の組み入れ銘柄は、日経平均が強含む場面では相対的にパフォーマンスが低下する傾向があります。どちらかといえば下落に強いポートフォリオとなっています。

2016年4月18日月曜日

日経平均が大きく下げる中、私の思考は昭和電工から思わぬ方向に・・・(追記あり)

今日の日経平均は一時600円に迫るほど、大きく下げてしまいましたね。

ただ、私的には信用新規建て余力も低下しているにも関わらず買い意欲は旺盛で、これは昭和電工の買い増しのチャンスではないかと期待したのですが・・・。

以外に底固く購入は見送りました。

ただ、一度火がついてしまった購入意欲に収まりがつきません。

大きく下げている日は、たいてい値下がりランキングを確認するのですが、今日も例にもれず東証一部から順番に確認しました。

東証一部、二部に特に目立つ銘柄はありませんでしたが、ジャスダックで、下落率一位と大きく下げている6239 ナガオカに目がとまりました。

チャートを確認してみると、な、なんときれいな右肩下がり(笑)

下落の理由を探ろうと調べてみると、 従来の黒字予想から一転して赤字見通しとなり、その赤字額は前期末の純資産を25.1%毀損する規模だということでした。

某株式掲示板を見てみると倒産の文字さえ、ちらほら。

ただ、前期末の純資産を25.1%毀損しても、現状の株価で考えるとPBRは1倍割れしているはずなので、悲観的過ぎるのではないかと思いました。

もうこれはスルーすることは出来ません。と、言うことでストップ安の704円で100株、とりあえず信用で打診買いしました。

その他の取引としましては、評価を下げていたアイシェアーズの米国籍シリーズですが、 1582 iシェアーズ エマージング株、1589 iシェアーズ 米国高配当株を購入しました。

1582に関しては、BRICsを含めた新興国市場の投資を増やしたかったということがあり、最近監視していました。私が見るかぎりプレミアムな状態が多いのですが、今日は許容範囲だと感じたので購入しました。

1589に関しては、今後10年のパフォーマンスを考えた場合、相変わらず米国株に対する相対的評価は低いのですが、1552 VIX短期先物指数の保有がそれなりの時価になっているので、バランスを考えて、ごくわずかですが5口だけ購入しました。(投資信託では米国市場組み入れ銘柄も購入しています。)

そのVIX短期先物指数は今日も買い増ししていて合計840口となりました。

昭和電工の買い増しを考えていたのが思わぬ方向にそれてしまった一日となってしまいました(笑)

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/20 追記) 今日、6239 ナガオカを100株@674で信用買いしました。 ナガオカに関しては、この先大きく下げたとしても、もうこれ以上の買い増しは考えていません。

今日は、このナガオカと1459 楽天 ETF-日経ダブルインバースを2口信用買いと、松井証券の売買手数料無料での取引で収めました。

2016年4月15日金曜日

今さらながら複利効果を妨げかねない最大の敵に惑う

買値からは3倍超、優待の改悪で権利取得対象からは外れたアダストリアホールディングス。

株主優待を目的に私の口座、妻の口座、子供の口座で端株で10株ずつ購入していました。

株式分割で、それぞれ株数は倍の20株になり、それはそれで良かったのですが、株主優待に関しては来年から端株優待は廃止となってしまいました。(分割後で私が20株@1,214、妻も同じく20株@1,214、子供が20株@1,232で保有)

もともと、優待目当てでの購入でしたし、株価も購入単価より3倍超ということで潮時かなと売却を考えたのですが・・・。

売却すると、当たり前ながら税金が発生してしまいます。

私の口座は別にして、妻の口座は今年すでに損益通算しきれないと思われる額の利益を確定しています。

子供の口座は、資産額が少なく、こちらも売却すると今年だけでは損益通算しきれないと思われます。

売却すると、その時点で資産が減少してしまうのです・・・。

とりあえず悩みながらも、私の口座、妻の口座、子供の口座ともに、それぞれ5株ずつは売却しました。

売却すれば、その代金で買いたい株はあります。ただ、売却すれば、資産が減少してしまい、損益通算しきれない可能性が高いです。

軽減税率が廃止されてしまった現在、税金は複利効果を妨げる最大の敵だと思うのです。

うーん。どうするべきなのでしょうか・・・。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

2016年4月13日水曜日

右肩下がりのチャートには極度に弱いんです 見て見ぬふりは出来ず買っちゃいました(追記あり)

今日は、日経平均は上昇しましたが、私の目は保有株の中でも右肩下がりのチャートを描き続けている銘柄7427 エコートレーディングに釘付け。

現物で100株のみ(取得単価598円)の保有だったのですが、他の保有銘柄達が上昇している中でもまったく反応がなく、気になって仕方がありません(笑)

しかし、現物買い余力はありませんし、信用新規建て余力も169%にまで低下しています・・・。

それでも、見てしまった以上は欲しい。子供みたいだと思われるかもしれませんが、それでも、どうしても欲しかったのです。

では、どうしましょう?

心を奪われている昭和電工でしたが、112、113円で購入していた分の信用買いを計2,000株売却。

その分で、株価564円で200株、買い増ししました。

これで、エコートレーディングは300株@564となりました。(損益通算のために現物はクロス取引で信用買いに変更し損失確定)

今日のその他の主な取引としては、1552 VIX短期先物指数を200株、信用で買い増し。

現物で100株保有の4247 ポバール興業をクロス取引で損失確定して信用買いに変更。

今日の取引は、そんな感じです。

ここで、念のために当ブログへの訪問者の方に言っておきたいことがあります。ご覧のように私は損益通算のためにクロス取引等を実行しているため、購入単価は、上下していますのでご注意下さい。

損失確定だけでなく、利益確定でクロス取引等を実行することもあります。

自意識過剰だと思われると困るのですが、もしかしたらこの銀河系のどこかに一人ぐらいは私の売買を参考にされている方がいらっしゃるかもしれませんので、念のため。

また、すべての売買を記事にしているわけではありませんので。こちらも、念のため。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/14 追記) 今日も市場の上昇の中で、まったく反応のないエコートレーディングを買わずにいられませんでした。

200株@563で信用買いしました。

その他の取引としましては、昭和電工を2,000株返済売り。これで昭和電工は、残り3,000株となりましたが、株価が再び110円を割りましたら買い増ししたいと思っています。

そして、相場が上昇したからこそ下落ヘッジ関連も1552 VIX短期先物指数、1459 楽天 ETF-日経ダブルインバースともに買い増ししています。

(4/15 追記) 下落ヘッジ関連を今日も買い増ししています。これで1459 楽天 ETF-日経ダブルインバースが26口、1552 VIX短期先物指数が740口となりました。

2016年4月7日木曜日

下落相場になると買わずにいられなくなる病(笑)(追記あり)

8営業日ぶりに僅かながらの反発となった日経平均ですが、昨年末よりは-17.25%と相変わらずのぱっとしない状態が続いていますね。

保有している下落ヘッジ関連銘柄も1552 VIX短期先物指数については機能しておらず、私の証券口座資産も昨年末より-3.82%と残念ながら減少しています。

そんな中で、積極的に売買を実行しており、買い意欲もとても強く信用新規建余力率も174%まで低下しています。

下落相場になると買わずにいられなくなる病が発病しています(笑)

先日の記事でも紹介した魅力的な銘柄達も3銘柄は購入しています。

2169 CDS     信用買い 100株@863
7811 中本パックス 信用買い 100株@1,421
9885 シャルレ   現物買い 100株@483

心を奪われている4004 昭和電工も信用買いで合計7,000株(購入株価は114~106円)の保有となりました。(現物はS株で僅かながら保有中)

昭和電工については短期間で少し増やし過ぎた感はありますのが、全体的には予定通りの展開でもあります。

ただ、信用余力については早めに回復させたいとは思います。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/8 追記) 今日の売買は約定はありませんでした。現物で500株@272で保有中の7315 IJTテクノロジーホールディングスに300株@258で信用買い注文を出していましたが、約定しませんでした。

IJTテクノロジーホールディングスは今日の終値が260円。PBR 0.21、PER予想が11.50で、配当利回り予想が3.07%。自己資本比率も46.48%とまずまずの銘柄です。

あと、3/31に配当支払確定日だった3673 ブロードリーフからの配当金計算書が届いていたのをすっかり忘れていました。

1株あたりの配当金は12.50円。私は2株保有で受け取り金額は25円。

これで、今年の合計配当金受け取り金額は45,112円となりました。

(4/11 追記) 今日も7315 IJTテクノロジーホールディングスを発注。300株@257、200株@258で計500株が約定しました。

その他、8175 ベスト電器を300株@116で信用買いで購入しました。

2016年4月6日水曜日

4004 昭和電工 vs 3333 あさひ の取組 私が上げた軍配はどっち?

2016年2月期の年間配当を前期比2円増の14円にすると発表した事を受けてかどうかはわかりませんが、3333 あさひが購入単価から50%超の上昇に達しました。

購入単価より50%を超えると、基本的には、その時点でホールドするのか売却するのかを一度検討することにしています。

あさひ に関しては、ここからの更なる上昇も十分期待出来るとも思いましたので、ホールドを前提に考えていました。

ただ、売却を考えさせる2つの事柄がありました。

1つ目は、2038 原油 ダブル・ブルの決算が4月30日で、信用買いで決算日をまたぐと余計な手数料が発生してしまうので、現引きするなら何らかの保有株を売却しなければならないということ。(売買単位が1株の銘柄は非常に割高です。)

2つ目は、4004 昭和電工が購入単価から更に下げていて、追加購入したかったこと。

ここで、あさひ 以外に売却しても良いと思える銘柄があるかどうか考えてみました。

結果は?

他にはありませんでした。

次に考えたのは、あさひ をクロス取引で信用買いでの保有に変えてはどうか?

うーん。それもありかもしれませんが、昨日の日本山村硝子の件もあり信用新規建て余力もかなり低下していますから、それでは昭和電工はどうするのか?

ここで、あさひ vs 昭和電工で今後の上昇率を考えてみました。

昭和電工は、ここから50%超の上昇は十分に期待出来ると考えています。

あさひ はどうでしょう?

ここから50%上昇となると株価は約2,400円となります。うーん。昭和電工だと株価は165円ほど。私としては昭和電工の方がイメージが湧きやすいです。

ここで、昭和電工に軍配が上がりました!

以下は、メイン口座である松井証券での今日の約定一覧です。

約定照会

東証:4800
オリコン(株)
現引半年
株数:100株
値段:-円
時間:13:23
特定 
受渡:-22,320円

東証:2038
NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN
現引半年
株数:35株
値段:-円
時間:12:40
特定 
受渡:-24,117円

東証:2038
NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN
現引半年
株数:92株
値段:-円
時間:12:40
特定 
受渡:-67,444円

東証:2038
NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN
現引半年
株数:5株
値段:-円
時間:12:39
特定 
受渡:-4,024円

東証:3333
(株)あさひ
現物売
株数:100株
値段:1,578円
時間:12:38
特定 
受渡:157,607円

東証:4004
昭和電工(株)
新規半年買
株数:1,000株
値段:109円
時間:09:05
特定 
受渡:-円

[1/1]
株式取引メニュー

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

2016年4月5日火曜日

潮目を変えてしまいかねない2日連続のクロス取引での単純ミス

昨日は、単純な計算間違いをおかしたクロス取引ですが、今日も初歩的な間違いをおかしてしまいました。

それは、あまりにも初歩的な間違いで、同時に成行で売買するという鉄則を守らなかったために起こりました。

銘柄は5210 日本山村硝子。現物で1,000株@177で保有中でした。手数料無料の範囲内での損失確定は出来ないのですが、他の銘柄を現引きしたいという思惑もあり、今日クロス取引で損失確定を実行しようと決断しました。

クロス取引なので同時に成行で損失確定するべきなのですが、指値でも約定するように思えたので163円で1,000株の現物売りと1,000株の信用買い注文を出しました。

結果は163円での信用買いは約定しましたが、現物売りは約定せず、ただ単に1,000株を買い増しした状態になってしまいました・・・。

相場には何をしてもうまくいく時と、何をしても裏目に出る時があると思います。 今年に入ってからは、思い通りの何をしてもうまくいく売買が続いていました。

それなのに、2日連続の単純なミス・・・。

こういう事を起点に潮目が変わってしまうことが多々あります。そうなってしまわないことを願うばかりです・・・。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

2016年4月4日月曜日

今日は単純な計算ミスで有料の損失確定デーに・・・

1552 VIX短期先物指数、2038 原油 ダブル・ブルの下落をうけて松井証券の売買手数料無料の範囲内(約定合計代金が10万円まで)で損失確定を実行しようとクロス取引での注文を出していました。

ところが単純な計算ミスで無料範囲内である10万円を僅かに超えてしまいました・・・。

僅かに超えようが、手数料が発生するので、こうなったら手数料発生分の枠を使いきらないと、気が収まりません(笑)

今度は、きちんと計算して先ほどと同じ1552 VIX短期先物指数、2038 原油 ダブル・ブルの損失確定(同じくクロス取引)を約定合計代金30万円いっぱいをメドに実行しました。

メイン口座である松井証券の今年の実現損益が、前営業日時点で-8,469円。今後の受け取り配当だけを考えても、税金が発生してしまう状態だったので、いずれにしても損失の確定は考えていました。

なので、何でもない銘柄を無理矢理売買したと言うわけではないのですが、損失確定に関しては出来る限り手数料無料の範囲内で実行しようと考えていたので・・・。

まあ、これも自分の能力なので仕方ないですね(笑)

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

2016年4月2日土曜日

購入したい魅力的な銘柄達ですが・・・ うーん、種銭どうしましょう?(追記あり)

ここのところ4004 昭和電工に心を奪われている私ですが、その他にも購入したいと思わせる魅力的な銘柄がいくつもあります。

その中でも特に注目しているのが2169 CDS、7781 平山、7811 中本パックス、7815 東京ボード工業、9885 シャルレの5銘柄です。

2169 CDSは、企業の技術仕様書制作が柱ですが、ロボットなどFA、三菱自向けシステム開発も手掛けています。

現在の株価は867円。日経電子版マーケットによりますとPBRが1.36倍でPER予想が11.50倍、配当利回り予想は4.15%。自己資本比率が69.94%でROEは12.62%。

高配当で、なおかつ自己資本比率、ROEも高く非常に魅力的な銘柄です。

現在、S株で5株だけは保有しています。

7781 平山は、製造業の構内請負、派遣、人材紹介が中核でタイ、ベトナムにも展開しています。テルモ向け売上が約5割だということです。

現在の株価は981円。PBRが1.11倍でPER予想は40.88倍、配当利回り予想は3.87%。自己資本比率が36.85%でROEは13.89%。

こちらは、最初に見つけ出した時よりも私の評価は落ちていて、しばらくは様子見が必要だと思っています。

7811 中本パックスは、グラビア印刷を軸にラミネート、コーティング事業を展開していて、食品包装、IT・工業材、医療に強みがあるようです。

現在の株価は1,453円。PBRが0.64倍でPER予想が8.43倍、配当利回り予想が4.30%。自己資本比率、ROEは日経電子版マーケットに記載がありませんが、低PBR、低PERで高配当。

成長を期待できる株ではありませんが、私が基本的に最も好むタイプの銘柄です。

7815 東京ボード工業は、 木くずを材料とした集合住宅向けを主とする建材ボードの製造大手で首都圏で木質廃棄物処理を独占しているとのことです。

現在の株価は1,119円。PBRが0.62倍でPER予想が5.59倍、配当利回り予想が1.78%。自己資本比率が39.68%でROEは14.12%。

こちらも低PBR、低PER。配当利回りは高くはありませんが、配当性向も高くないので、今後には期待出来るかもしれません。

リサイクル関連銘柄は個人的には期待している業種で木くずを利用しているというところに魅力を感じています。

9885 シャルレは、この銘柄達の中では最もメジャーな銘柄で、ご存じの方も多いと思います。 代理店や特約店経由で主に50代、60代向けに女性インナーやアウター、化粧品を訪販している会社だということのようです。中国小売は撤退したようですね。

現在の株価は484円。PBRが0.45倍でPER予想が9.27倍、配当利回り予想が5.16%。自己資本比率が86.29%でROEは4.98%。

ROEは高くありませんが、それ以外は文句なしの銘柄だと思っています。

さらに、500株以上なら株主優待もあるようです。

7781 平山は様子見としても、それ以外の銘柄はすべて購入したいと考えています。2169 CDSは昨日、指値がささりませんでしたが注文は出していました。

ただ、私はこの先もずっと追加資金は投入しない(出来ない)ので、種銭に限りがあります。現在もフルポジションで信用買いも併用している状態ですから、購入資金をどうするかが非常に悩ましいです・・・。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資

(4/5 追記) 2169 CDSを今日100株@863で信用買いしました。 目論んでいた株価で購入出来たのは良かったのですが、保有株全体の下落に比べると、あまり下げず、何か損したような気分が・・・(笑)

2016年4月1日金曜日

非常識が常識に 評論家と実践投資家の違い

今日の日経平均株価は-594.51と大きく下落しました。

私のポートフォリオも無傷と言うわけではありませんが、下落ヘッジ関連を保有していることもあり、比較的穏やかな下落で落ち着いています。

明日以降の市場の動向は知るよしもありませんが、下落ヘッジ関連を保有していて良かったと思っています。

私が現在下落ヘッジ関連として保有しているのは1459  楽天-日経ダブルインバースと1552 VIX短期先物指数の2銘柄となっています。

いずれも長期保有には不向きだと評論家の間では言われている銘柄です。

確かに両銘柄とも平時は減価する傾向が強く見られますから、長期保有に不向きだという理屈はわからないでもありません。

しかし、それではどのタイミングで買えば良いのでしょうか?

暴落の予想など出来るはずはありませんし、いつ何どきでも暴落のリスクは常にあると私は思っています。

なので、タイミングを見計らって下落ヘッジ関連を保有するということは事実上不可能だと思われます。

投資の世界ではよくあることなのですが、理屈が通っていてもリターンとは必ずしも結びつきません。

実践投資家の中では評論家の非常識が常識になる場合もあるのです。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 株 中長期投資